得々お役立ち情報
HOME > 得々お役立ち情報

ご相談

ペットの信託が注目です!

 現在、ペットの小型犬と一緒の一人暮らしをしています。高齢なので私がなくなった後、残されたペットがどうなるか心配です。このペットの世話をしてくれる人に財産を残せる信託制度があると聞きましたが、どのような制度なのでしょうか

ご回答

 ペットが心の支えになっている高齢者は随分と増えているそうです。このような高齢者の中には自分が亡くなった後、残されたペットのことを心配する人も多いですね。中には遺産をペットに遺したいと真顔で考えている高齢者もいますが、当然、ペットに遺産を遺すことはできません

DSC02426

 これまでは、

(1)ペットの面倒を見てくれそうな人に、遺言で一定の財産を遺贈する、

(2)飼い主自身の死を条件として、面倒を見てくれる人に贈与契約をする、

などがありました。しかし、自分の死後、必ず面倒を見てくれるという保証もなく、それほど普及していませんでした。

ここで出てきたのが「ペット信託」という考え方です。現在の「信託法」を利用した新たな仕組みです。一般的には

(1)まず飼い主を代表とする管理法人を設立し、あらかじめペットに残す財産を移す。

(2)自分が面倒を見られなくなった後に代わって飼い主となる人への遺言書を作ります。そのうえで、法人に移された財産が、ペットの飼育料などに使われるよう、飼い主となる人との間で信託契約を結んでおく。

という方法が考えられます。

このほか、信託銀行や信託会社と契約を結んで、ペットのための信託を専門とするNPOなどに世話を委ねたり、新しい飼い主を探してもらったりする方法もあります。

 実際にこの方法でペットに遺産を遺したい場合には、事前にFP(ファイナンシャルプランナー)や信託会社、もしくは弁護士に相談するとよいでしょう。高齢者のペットを思う心境はとても強いものです。ご家族など相続の対象となる周囲の方々も十分に理解してあげることが必要です。

DSC02427

 

 

WEBで簡単登録する

お仕事検索

勤務地で選ぶ






働き方で選ぶ


職種で選ぶ



キーワードで検索

注目の新人

  • 高時給求人特集
  • 長期のお仕事特集
  • 短期のお仕事特集
  • パート・アルバイト特集
  • 登録スタッフの声
  • トクトクお役立ち情報

WAKABAブログ

  • WAKABA Dance Studio
  • わかば犬猫病院